日曜ドラマ「ぼくたちん家」ネタバレあらすじと感想を最終話まで!始まる前にキャスト紹介!

ぼくたちん家

10月12日より、日本テレビ系・日曜ドラマ枠(夜10時30分~)にて、「ぼくたちん家」がいよいよスタートです。

第1話はこちら
第2話はこちら

日テレシナリオライターコンテストで2023年度審査員特別賞を受賞した松本優紀さんによる、完全オリジナルストーリーのホーム&ラブコメディーです。

主演は及川光博さん

及川光博さんが、心優しきゲイ・波多野玄一役を、そして波多野が恋するクールなゲイ・作田策役に手越祐也さん、訳ありのトーヨコ中学生・楠ほたる役を白鳥玉季さんが演じます

ミッチーはピッタリ!黒髪の手越君にも期待してます‼

今回は、ドラマはまだ始まっていませんので、発表されているイントロダクションとキャストを紹介していきます。

イントロダクション

公式サイトで発表されているので、紹介します。

引用:日テレ-https://www.ntv.co.jp/bokutachinchi/

心優しき1人のゲイが恋をした。ちょっと不器用で、やたら情に厚い男、波多玄一、50歳。
人間は恋と革命のために生まれてきたんです!」
その胸をふるわせたのは中学教師の作田策、38歳。
だけど彼は、恋にも人生にも冷め切ったようなクールなゲイ。
「恋なんていらない。革命はずっと❝不革命❞。僕の人生はだズッポリ模索中ですから。」
それでも玄一は、あきらめない。
「だったら…❝家❞買いませんか?2人の名義で。別れるのが死ぬほど面倒になるように。❝家❞を僕たちの❝かすがい❞にするんです!」
恋の告白なのに、なぜか物件購入の打診。
真剣すぎてどこかバカ、でも本気。
そんな2人の前に現れたのは、大金抱えた訳アリすぎる中学生、楠ほたる、15歳。
開口一番、こう言い放つ。
「私、あなたを買います。中学卒業までの半年間、親になってくれまくれませんか?卒業したら、はい解散。3000万円でどうですか?」
恋も家族も人生も、めんどくさいし、ややこしい。
それでもなぜか、ここにいる。
そんなぼくたちん家の、笑って、泣いて、笑っちゃう奇妙なホーム&ラブコメディー、開幕!

引用:日テレ-https://www.ntv.co.jp/bokutachinchi/

何やら面白そう❣

「ぼくたちん家」キャスト紹介

それでは、キャストを紹介していきます。

波多野玄一(はたのげんいち・50)役の及川光博さん

引用:日テレ-https://www.ntv.co.jp/bokutachinchi/

波多野は心優しく不器用なゲイで、動植物園の職員。

50歳にして恋に落ち、「人間は恋と革命のために生まれたんです!」と絶叫。

そして恋を叶えるために家を買い、あきらめがちな人生に、ささやかな抵抗を試みます。

引用:Instagram-https://www.instagram.com/bokutachinchi

こちらが、波多野が働く杉の森動植物園です。

いろんな動物たちが登場するのもこのドラマの見どころの1つのようです。

及川光博さんといえば、数々のドラマや映画で活躍し、常に観客を魅了してきた❝永遠の王子・ミッチー❞

連ドラ主演は21年ぶり、ゴールデンプライム帯主演は今回が初ということです。

そんな及川光博さんのコメントがこちら。

難役ですが、私の想像力と経験値をフル活用して、不器用な大人の恋を、そして奇妙でビミョーな人間関係を描いてまいります。日曜の夜、クスクス笑ってじわじわ泣けるホーム&ラブコメディーをぜひお楽しみください!ちゃお★

引用:日テレ-https://www.ntv.co.jp/bokutachinchi/

作田策(さくたさく・38)役の手越祐也さん

引用:日テレ-https://www.ntv.co.jp/bokutachinchi/

作田は、クールに見えて根は情熱的なゲイで、中学教師。

今までもこれからも、人生模索中。

「恋はいらない。革命はずっと不革命。ご勝手に」と言って笑うけど、人生に意味を求めずにはいられないようです。

手越裕也さんは、金髪でお馴染みの髪色を黒髪にして、7年ぶりにドラマ出演。

その手越さんのコメントはこのように。

脚本を読んでいると、自然と笑みがこぼれたり、涙があふれたり、心が大きく揺さぶられました。LGBTやトーヨコなど、現代象徴するテーマが描かれており、僕自身、愛の形はそれぞれで、誰かがそれを批判したり否定したりするものではないと考えています。互いが幸せならそれでいじゃない!と、これまでの人生で感じてきた思いや「みんなが悩みを抱えながら生きていて、みんなが同じでなくてもいいんだよ」というメッセージを、この作品を通して伝えたいです。

引用:日テレ-https://www.ntv.co.jp/bokutachinchi/

楠ほたる(くすのきほたる・15)役の白鳥玉季さん

引用:日テレ-https://www.ntv.co.jp/bokutachinchi/

中学3年生のほたるは、幼いころに父が家を出て以来、母と2人暮らしでしたが、ある日突然、母が失踪

独りぼっちになってしまったほたるは、トーヨコへ遊びにいくように。

孤独な彼女は「もう大人に傷つけられたくない。私が利用する番だ」と、手元にある謎の3000万円で親を買うことを決意

そこでターゲットになったのが、ほたるの住むアパートに引っ越してきた玄一。

玄一が恋に落ちた策は、ほたるの中学校の担任。

玉季ちゃんのコメントです。

楠ほたるは、トーヨコに通ってみたり、3000万円で親を買おうとしたり、私も想像つかないことを思いつく賢い子です。かなりの訳アリ中3少女です。ほたるを含めた愉快な仲間たちと一緒に、笑って泣けるホーム&ラブコメディーをお届けします‼毎週日曜日、是非お楽しみに!

引用:日テレ-https://www.ntv.co.jp/bokutachinchi/

トーヨコ中学生・ほたるを取り巻くキャスト3人

引用:日テレ-https://www.ntv.co.jp/bokutachinchi/

ほたるの母親・楠ともえ(くすのきともえ・43)役に麻生久美子さん

楠ともえは、愛娘を置いて訳あって逃亡中の謎多き母親。

麻生久美子さんは、今回のプロデューサー・河野さんの作品には3作品出演し、いつも一癖ある役だったそうですが、今作品ほど問題を抱えたというか問題を起こしてしまった役は初めてと言います。

ほたるの父親で、ともえの元夫・市ヶ谷仁(いちがやじん・58)役に光石研さん

市ヶ谷仁さんは、ともえの元夫でほたるが9歳のときに離婚しています。

現在は再婚して新たな家族がいる中、ほたるに接近していくようです。

及川さんと手越さんとは初共演ということですが、麻生さん・坂井さんとは旧知の仲ということです。

玄一、ほたるが住む井の頭のアパートの大家さん・井の頭今日子(いのかしらきょうこ・59)役に坂井真紀さん

井の頭今日子は、玄一・策・ほたるを繋ぐ太陽的存在

その井の頭が❝秘密の共犯者❞となり物語に深く関わっていくようです。

河野プロデューサーの作品には、独特の音と信念を感じるという坂井さん。

今回の台本を読んで、うをーっと力が湧いたそうです。

玄一の恋と家を支えるキャスト2人

引用:日テレ-https://www.ntv.co.jp/bokutachinchi/

玄一の恋を見守る、パートナー相談所のカウンセラー・百瀬まどか(ももせまどか・30)役に渋谷凪咲さん

渋谷凪咲さんはこのようにコメントしています。

偏見を無くそうととは言っても本質的には無くなっていない世の中。そんな部分に、愛と温もりと笑いの力で見ている人の心にそっと大切なものを届けてくれるお話に、胸が躍りました。太宰治の「人間は恋と革命のために生まれてきたのだ」この言葉を軸に、懸命に生きる百瀬のユニークな人間味をお届けできるよう頑張ります。

引用:日テレ-https://www.ntv.co.jp/bokutachinchi/

あ、太宰治の言葉だったんだ⁈

太宰治の斜陽に登場する名言で、戦後の激動の時代において、古い価値観に抗い、新しい生き方を模索する人々の強い意志を象徴する言葉。

玄一の親友で人情味あふれる不動産屋・岡部成治(おかべせいじ・51)役に田中直樹さん

田中直樹さん自身、「えっ?この先どうなっていくのよ?」とドキドキしながら台本を読んでいるといいます。

そして、家を探すときは岡部に頼みたいなぁと思ってもらえるような、そんな岡部を演じたいそうです。

玄一と策の恋模様に嵐を呼ぶ⁈キャスト5人

引用:日テレ-https://www.ntv.co.jp/bokutachinchi/

トーヨコで子供たちを見守る団体職員・鯉登裕太郎(こいとゆうたろう・50)役に大谷亮平さん。

鯉登裕太郎は、玄一の忘れられない初恋相手

ひょんなことから玄一と再会します。

大谷さんは、この作品についてこのようにコメントしています。

様々な個性溢れるキャラクターが沢山登場します。役を通してその人」たちと関わりながら何かの学びや気づきがあれば嬉しいなと思います。これからどう展開していくのか私も楽しみですし、とても温かみのある作品になるんじゃないかなーって思っています。

引用:日テレ-https://www.ntv.co.jp/bokutachinchi/

策の元カレ・吉田亮太(よしだりょうた・33)役に池之脇海さん

吉田亮太は、表向きはダミーの結婚指輪を身に着け、何気ない日常を送っていますが、心の底では愛と自由そそして居場所を求めている⁈

どうやら、未練を抱える策を巡り玄一と三角関係に、、。

ミッチーと手越と池之脇君の三角関係⁈

玄一の職場の頼れる先輩・栗田美緒(くりたみお・58)役に久保田磨希さん

久保田磨希さんは、いろいろなドラマに出演していますが、最近では「続・続・最後から二番目の恋」に、ベテランアシスタントプロデューサー役(三井さん)で出演していました。

逃亡中のをともえを追いかける警察官・松梅子(まつうめこ・35)役に土居志梨さん

土居志梨さんは、2024年のNHK連続テレビ小説「虎に翼」で、山田よねさんを男装で演じて、注目を集めました。

玄一を慕う職場のアルバイト・藤沢辰哉(ふじさわたつや・19)役に川口 凉旺さん

特技がスポーツ全般というスポーツマンで、184cmという長身でモデル出身の川口 凉旺さんは、連続ドラマ初出演ということです。

第1話あらすじ

引用:日テレ-https://www.ntv.co.jp/bokutachinchi/

第1回放送のあらすじが発表されたので紹介します。

動物飼育員の波多野玄一・50歳は、いわゆるゲイのおじさん。
ファミリーサイズのアイスを一緒に食べてくれる恋人がほしくてパートナー相談所に通いますが、手ごたえはさっぱり。
肩を落とす玄一に相談所の百瀬が一言、「恋と革命です。「人間は恋と革命のために生まれてきたのだ」太宰の言葉です」
一方、中学教師の作田策はゲイなのに婚姻届けを書いてみた。受理されるはずもなく、恋にも人生にも冷め切っていて、恋人との別れを決断する。
ひょんなことから策と出会った玄一は、「俺たちの恋愛にだって意味があることを証明しましょう」と家を買う提案をする。
そんな玄一に策の生徒・楠ほたるが突然、「3000万であなたを買います」。学校へ行かずトーヨコ通いのほたるは、なぜか3000万円を隠し持っていてーー!

第1話の見どころは、終盤の、背景も立場も思惑も全く違う玄一・策・ほたるの3人が交わっていく長いシーンなのだそうです!

そして、玄一&策ペア=玄策これからに注目‼

配信は?

TVerで、見逃し配信が決定、Huluでも配信が決定しています。

TVerでの見逃し配信は一週間の期間限定ですが、Huluでは配信開始後、全話見放題です!

まとめ

心優しきゲイとクールな中学教師のゲイ、そして訳アリすぎな中学3年生の3人の、奇妙なホーム&ラブコメディー

10月12日(日)夜10時30分」スタートです。

万が一見逃しても、見逃し配信があるので安心ですね!

コメント